

ゴルフ用時計ベルト交換
グリーンオンのTHE GOLF WATCH PREMIUM(カラーモデル)の ベルトが切れてしまいました ホームページ等確認をすると、手数料込みで4500円位の修理となるようでした ゴルフ用で奥さんが付けてみるとのことなので見栄えも気にせず 自分で何とかならないかと・・・ 早速Amazonで1050円のバンドをみつけ取り付けました


ストラヴィンスキー
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮による ストラヴィンスキーの 「春の祭典」「ペトルーシュカ」「火の鳥」等を聞きました このCDは2014年度のレコード・アカデミー大賞を受賞した名盤でした オーケストラがレ・シエクルと古楽器による演奏となります 個人的には今まで、古楽器による演奏に対して 今一つと感じている所が多くありました しかしながら、ロトの指揮でのレ・シエクル 「春の祭典」の冒頭から衝撃を受けました 一音一音がはっきりしていて響きが良いのです いくつかのCDで「春の祭典」を聞きましたが これまでにない音の響きとなって耳に入ってきました 「ペトルーシュカ」「火の鳥」も同じで・・・ 確かに、レコード・アカデミー大賞!といった感じです


コアフォース
突然ですが コアフォースってご存知ですか? 健やかな生活を送るためには、体幹バランスが不可欠 それを補ってくれるのがコアフォース 製品には「コアフォースパウダー」という独自原料が使用されているとのこと。 バランス体感実験・可動域体感実験 この手の実験って、ファイテン・コラントッテ等でも体験したことがありました 正直、コアフォースループ での体感実験でびっくりする位の体感でした 勿論、プラシーボ効果や個人差は当然のことながらあると思いますが・・・ コアフォースループ はブレスレット・ネックレス・アンクレットとしても使える ユーティリティ・アクセサリーです。 そんな事から、今回購入しました。 勿論、ゴルフにも良いという触れ込みも有り😃 皆さん、 機会があれば、体感してみてはどうですか!